SSブログ
前の10件 | -

二見屋で蕎麦と海鮮丼 [グルメレポ【山形県】]

仕事で山形市に行った1/21(火)の昼は、蕎麦屋に行きました。
250121125515732.JPG

四季の味 そば処 二見屋」です。
250121125456007.JPG

この蕎麦屋では、高知直送の鮮魚を刺身や海鮮丼で食べることができます。
250121121449836.JPG

そばセット(ミニ海鮮丼+もりそば)を食べました。(1150円)
250121124136778.JPG

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1/14は大崎八幡宮の「どんと祭」へ [東北発【宮城県】]

1月14日(火)は大崎八幡宮の「どんと祭」に行ってきました。

どんと祭(どんとさい)は、毎年1月14日に神社の境内で正月飾りを焼き、御神火(ごじんか)にあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願する祭です。松焚祭(まつたきまつり)と呼ばれる大崎八幡宮のどんと祭は300年の歴史があり、正月送りの行事としては全国でも最大級です。

仕事がなかなか終わらず、大崎八幡宮に着いたのは夜9時半でした。
250114213028742.JPG

御神火
250114213406262.JPG

国宝の本殿
250114214033848.JPG

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2024年のビールコレクション [ビール]

2024年に大手ビールメーカーから発売された限定ビールで、私が買って飲んだものを紹介します。昨年までは時系列で紹介していましたが、今回はブランド(シリーズ)でまとめてみました。


●サントリー プレミアムモルツ〈ジャパニーズエール〉シリーズ
1/30発売 春空エール
IMG_4349.JPG

4/16発売 そよ風エール
6/4発売 海辺のエール
IMG_4378.JPG

5/7発売 セブンズエール(セブン&アイグループ限定)
IMG_4803.JPG

7/30発売 涼の音(すずのね)エール
8/20発売 茜色エール
IMG_4988.JPG

12/24発売 夜香る黒エール
IMG_5782.JPG

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まぐろ屋やまもと(中落ち丼、まぐろカツ) [グルメレポ【宮城県】]

仙台市青葉区の東一市場に、まぐろ専門店「まぐろ屋 やまもと」があります。
241230132937209.JPG

塩釜港直送のまぐろが食べられる店で、店の入口にはまぐろがぶら下がっています。
241224112531451.JPG

以前に一度行ったことがあり、その時は看板メニューの「漬けタレ丼」を食べました。
(その時のレポ記事はこちら

12/24に久々に訪問し、「まぐろの中落ち丼」を食べました。(あら汁付きで980円)
241224111523050.JPG

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

柏のマテウス サヴィオ選手が浦和に移籍(細谷選手は残留、関根選手は海外へ) [スポーツ【柏レイソル】]

1/3に柏レイソルのマテウス サヴィオ選手の、浦和レッズへの完全移籍が発表されました。

クラブからのリリース

本人からのコメント


マテウス サヴィオ選手は柏レイソルに2019年夏から5年半在籍。2022年からは背番号10を背負い、2024年シーズンはJ1ベストイレブンに選出されました。


常に全力でプレーするマテウス サヴィオ選手はハードワークが持ち味で、攻撃的なポジションでありながら献身的な守備もする、まさに非の打ちどころがない素晴らしい選手です。

移籍は残念ですが、仕方ありません。
マテウス サヴィオ選手の新天地での活躍を願うばかりです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

末廣の油そば [グルメレポ【宮城県】]

末廣ラーメン本舗」は京都の新福菜館が発祥のラーメン屋で、看板メニューの「末廣中華そば」は独特の黒いスープのラーメンです。秋田に本店があり、東北と関東に9店舗を展開しています。

その末廣ラーメン本舗に、このたび新メニュー「油そば」が登場しました。

ずっと気になっていたので、12/30に仙台駅近くのアーケード商店街・ハピナ名掛丁にある「末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店」に行って、食べてきました。
241230160648307-1.JPG

食べたのは、油そば黄身のせ(1050円)
241230161513709.JPG

具材はラーメンと同様に薄切りのチャーシュー、メンマ、なると、ねぎ。そして魚粉。

黄身は別の器に入って出てきました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末年始の9連休が終了… [雑記]

この年末年始は、12/28(土)から1/5(日)まで「奇跡の9連休」でした。
私の会社は例年であれば12/30から1/4までの6連休なので、3日も長かったです。


大みそかの紅白歌合戦では、B'zがサプライズでステージに登場し、2曲を熱唱。
マイクトラブルも感じさせないほどの声量、そして観客も大盛り上がり!
この圧巻のステージは食い入るように見てしまいましたね。
リアルタイムで見ることができて、良かったです。

「LOVE PHANTOM」の動画
https://www.youtube.com/watch?v=YGXEqQx-mC0

「ultra soul」の動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZkPNHUl9xxA


箱根駅伝では私の母校が2年ぶりに出場し、20チーム中17位でした。ここ数年は出場できない年も多く、出場してもいつも最下位でしたが、17位は15年ぶりの好成績です。選手も笑顔でゴールしていました。

1/3には柏レイソルのマテウス・サヴィオ選手の移籍が発表されました。
(これについては改めて詳しく書きます)

年末からの休みで運動不足になっていた事もあって、元日に15km走りました。約1ヵ月ぶりのランニングでしたが、年々長い距離を走るのが苦にならなくなってきてますね。

それでは、明日からまた普段の生活に戻りたいと思います・・・



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

富谷のアールベイカーで干支のパン [グルメレポ【宮城県】]

宮城県富谷市の国道4号沿いに「パンと珈琲」と書かれた大きな看板があります。

前から気になっていたので年明けに行ってみたら、カフェ併設のベーカリーでした。
2024年4月にオープンした「R Baker (アールベイカー) 富谷店」です。
250104160625778.JPG

焼きたてパンを何個か買って帰りました。

年明けなので、今年の干支をイメージしたパンもありました。
ソーセージにパン生地を巻き付かせた「しろへびさまスペシャル」です。(360円)
250104155939997_.jpg

コーヒー(300円)も飲みましたが、美味しかったです。

売り切れになっていたパンもいくつかあったので、また行かなくては!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

坪沼八幡神社へ初詣(今年は白蛇) [東北発【宮城県】]

1/3は、仙台市太白区にある坪沼八幡神社へ初詣に行ってきました。
250103145344881.JPG


毎年この神社では年末に干支の任命式が執り行われ、正月は境内で干支の動物がお披露目されます。今年は巳年ということで、「御神蛇」が1/1から1/5まで参拝者を出迎えています。
250103145956822.JPG

蛇は3匹いました。
250103150409304.JPG

金運にご利益があると言われている「白蛇」です。
250103150338106.JPG

白蛇と同様、金運にご利益があると言われている「蛇の抜け殻」もありました。
250103150242866.JPG

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2025年 新年のご挨拶 [雑記]

あけましておめでとうございます。
2025年も、皆さまよろしくお願いいたします。

250102234834189.JPG

この年末年始は12/28(土)から1/5(日)まで9連休なので、のんびりできています。まだあと3日あるので、ゆっくり休みたいと思います。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -