SSブログ

ネーミングライツ [スポーツ【その他】]

突然ですが、皆さんにお聞きします。

ニッパ球

って、何の事だかご存知ですか?
答えはこの記事の最後のほうに書きますので、気になる方は続きをお読み下さい。(笑)



さて、今日は「ネーミングライツ」について書いてみます。
「ネーミングライツ」とは「命名権」のことで、スポーツ施設や文化施設でよく導入されています。
施設側としては命名権の販売によって収入を得ることができ、命名権を購入した企業にとっては、命名した名称がメディアで露出されることによる宣伝効果が見込まれるという、双方にメリットのあるシステムです。
プロ野球とJリーグの今年の試合日程表を見て改めて感じたのですが、近年「ネーミングライツ」を採用するスタジアムがホントに増えてきましたよね。


<プロ野球>
ネーミングライツを採用しているプロ野球の本拠地は現在4ヵ所です。

●フルキャストスタジアム宮城 (略称:フルスタ宮城) (2007年まで)
●日本製紙クリネックススタジアム宮城 (略称:Kスタ宮城) (2008年以降)
(旧・宮城球場) 

●京セラドーム大阪 (旧・大阪ドーム)
●スカイマークスタジアム (旧・グリーンスタジアム神戸)
●福岡Yahoo!JAPANドーム (旧・福岡ドーム)

フルスタに関して言えば、宮城球場を改装したスタジアムではありますが、楽天イーグルス誕生に合わせて新しくできたようなものなので、「フルスタ」の呼び方が定着しました。でも、スカイマークスタジアムや京セラドームはどうも馴染めないしわかりづらいので、友人と野球の話をする時はいまだに「大阪ドーム」とか「グリーンスタジアム」と言ってしまいますね。

「西武ドーム」も、2005~2006年は
●インボイスSEIBUドーム
昨年(2007年)は
●グッドウィルドーム
と呼ばれていましたが、今年からまた「西武ドーム」に戻っていました。
覚えかけた頃に名前が変わるというのが続くと、ホントに混乱しますね。
今度名前が変わっても、「もう覚えないぞ!」って思ったりして。


<サッカースタジアム>
野球場は今のところ4ヵ所だけですが、サッカー(Jリーグ)はネーミングライツを採用するスタジアムが年々増えてきていて、昨年の時点ですでに9ヵ所ありました。

●ユアテックスタジアム仙台 (旧・仙台スタジアム) 略称:ユアスタ
●NDソフトスタジアム山形
 (旧・山形県総合運動公園陸上競技場)
●味の素スタジアム (旧・東京スタジアム) 略称:味スタ
●日産スタジアム
 (旧・横浜国際総合競技場)
●東北電力ビッグスワンスタジアム (旧・新潟スタジアム)
●ホームズスタジアム神戸 (旧・神戸ウイングスタジアム) 略称:ホムスタ
●九州石油ドーム
 (旧・大分スポーツ公園総合競技場) 略称:九石ド
●NACK5スタジアム大宮 (旧・大宮公園サッカー場)
●フクダ電子アリーナ (正式名称・千葉市蘇我球技場) 略称:フクアリ

ユアスタ、ホムスタ、フクアリ…
略すと何が何だかわからなくなりますね。(笑)
「ホムスタ」と最初に聞いた時は「ハムスター」かと思ってしまいました。(汗)
フクアリに関して言えば、ジェフが市原から千葉に本拠地を移転したのに伴って新しく作られたスタジアムのため、最初からこの名前なので定着していますが、長年慣れ親しんだスタジアムの名前が突然変わると、どうしても慣れるまでに時間がかかりますよね。


そして、今年からまた新たにネーミングライツを採用するスタジアムが4つも登場しました。

●ニッパツ三ツ沢球技場 (旧・横浜市三ツ沢公園球技場) 略称:ニッパ球
●ニンジニアスタジアム
 (旧・愛媛県総合運動公園陸上競技場) 略称:ニンスタ
●レベルファイブスタジアム
 (旧・博多の森球技場) 略称:レベスタ
●ベストアメニティスタジアム (旧・鳥栖スタジアム) 略称:ベアスタ

ニンスタ、レベスタ、ベアスタ…。もうわけがわかりません。
冒頭に書いた「ニッパ球」は、この「ニッパツ三ツ沢球技場」の略称の事でした。
それにしても、ニッパ球って何だか「リンパ球」みたいですよね。(汗)
「ニッパ球」って言っても誰にもわかってもらえなさそうなので、私は当分の間は「三ツ沢」と言う言い方をしようと思います。



<参考サイト>
・Jリーグスタジアムガイドはこちら
・ウィキペディアの命名権施設一覧はこちら


nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 12

まりん

☆ガッキーさん
そういえば、千葉マリンスタジアムでも一時期
「ネーミングライツ」を導入するなんて話があった
気がしますが、すっかり風化してしまいましたね。
「万葉軒スタジアム」、「オランダ屋スタジアム」とか
いろいろ想像していたのですけど・・・(;^_^A

余談ですが、「ファミリーマート」が命名権を取得したら
サッカー場でも「ファミスタ」になるのでしょうか。(笑)
by まりん (2008-02-16 23:33) 

ガッキー

☆まりんさん 
千葉マリンスタジアムは、すでに師匠が命名権を購入されているのかと思っていましたが…(笑)
というのは冗談ですが、私も「京成スカイライナースタジアム」とか「ホテル三日月スタジアム」というのを想像していました。

フルスタ宮城の試合観戦レポは過去に何回か書きましたが、今年は「Kスタ宮城」を取材してこなくてはなりませんね。あ、師匠の来仙もお待ちしております。(笑)
by ガッキー (2008-02-16 23:56) 

さちこ

ほんと、何がどこなのかさっぱりわからんですねー
「CCレモンホール」ってどこよ、と思いながらも
東京であることは間違いないということで
ライブチケットを購入し、後から調べたら、渋谷公会堂のことでした。。。
(旧渋公)とかどっかに書いといてくれればいいのに、って思いました。
by さちこ (2008-02-17 15:41) 

「ニッパ球」の謎が判明しました(笑)
大きなランドマークの名称がしょっちゅう変わるのは、混乱するので止めてほしいですね。
ナビ地図利用者にとっては、とても迷惑です(^_^;)
by (2008-02-17 17:54) 

ネーミングライツ、、、私も聞いたことあります。
でも全国いたるところで、名称がかわっているんですね。
名古屋も、今まで「レインボーホール」といっていたのに、
「日本ガイシホール」って確かいうようになったり、、、
取引先にはそう言うところがないから、まだいいけど
印刷物だって、看板だって、無駄になるし、もう慣れ親しんだの
だから、そうそうしょっちゅうかえてほしくないですね~。
by (2008-02-17 20:33) 

ガッキー

☆さちこさん 
契約が切れてまた別の企業の名前が付いたりすると、もうホントわけわからなくなりますよね。
ところで渋公ですが、「渋谷公会堂」の時は「渋公」と略せましたが、今は何て略せばいいのかわからないですよね。
でも日本人は略すのが好きなので、そのうち略称ができるのかも?
by ガッキー (2008-02-17 23:24) 

ガッキー

☆いけ麺さん 
「ニッパ球」とは何でしょう?
というクイズの記事にして、後日答えをアップすればよかったかな…とちょっと思ってます。(笑)

ネーミングライツではありませんが、ここ数年の市町村合併も混乱しました。
聞いた事のない市の名前が出てくるとビックリしますよね。
あれ?この県にこんな市、あったかなぁ…って。
by ガッキー (2008-02-17 23:31) 

ガッキー

☆Chiroさん 
レインボーホール、今は日本ガイシホールなんですね。
ネーミングライツではありませんが、最近は企業も業界再編で合併しているところが多いですよね。最近、「○○ホールディングス」って名前の会社がものすごく増えてる気がします。
ちなみに私の会社も2年前に名前が変わりましたよ。ちなみに今の社名、いまだにあまり浸透していません…
by ガッキー (2008-02-17 23:36) 

あ~何かすごく分かったような、、、
ガッキーさんの会社は、カタカナばかりなのかなぁ??
うちの会社は、会社らしくない名前で、領収書かいてもらう時、
すごく言いにくいというか、なかなか一度で書いてもらえません、、、
by (2008-02-18 21:39) 

ガッキー

☆Chiroさん 
はい、カタカナばかりです。前は漢字ばかりでしたが。
領収書を書いてもらう時、名刺を見せて「これでお願いします」って言えば会社名を言わなくても大丈夫だし、間違いがなくていいですよ~。
by ガッキー (2008-02-19 23:37) 

あ~やっぱりカタカナだらけなのね、、、それでは
浸透しませんよ。
私は名刺持っていないし、まぁ、その時はその時でいいか、、、と
最近あきらめ気味です。
by (2008-02-20 21:48) 

ガッキー

☆Chiroさん 
ウチの会社では、名刺の他に「領収書の宛名は○○でお願いします」というカードも持ち歩いてますよ。財布に入れていると、名刺がなくても大丈夫ですよ。Chiroさんも作ってみてはいかが?
by ガッキー (2008-02-23 22:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0