SSブログ

蔵王のお釜 [東北発【宮城県】]

7/18(日)は、蔵王のお釜を見に行ってきました。
お釜は、蔵王連峰の頂上付近にある円型の火口湖です。(詳しくはこちら

IMG_1734.JPG


ちょうどこの日は東北地方の梅雨明けも発表されました。
平年よりも早い梅雨明けは嬉しい限りです。

天気予報は曇りでしたが晴れ間ものぞいていて、キレイなエメラルドグリーンの湖面を見ることができました!


蔵王山頂の標高は、約1700メートル。
平地より気温が10℃近く低いです。

蔵王のお釜を見に行く時の必須アイテム「長袖の上着」を持って行ったのですが、この日は無くても大丈夫なくらい暑かったです。(平地が33℃だったので、おそらく山頂は23℃)

ちなみに初めてお釜を見に行った時は8月だったのでTシャツ一枚で行ったのですが、ずっと雲の中。雲が晴れるまで10分近く待っていたのですが、めちゃくちゃ寒かったです。平地が25℃くらいだったので、山頂は15℃くらいしかなかったんですよね。
この時、他の観光客はみんな上着や毛布を持って車から降りていましたが、最初は「みんな何やってんだろう?」と思っていました。その後、すぐにその理由がわかったわけですが。



蔵王のお釜を見に行ったのは、今回で4回目になります。
それでは、過去3回の写真も紹介します。(すべて携帯カメラの画像ですが)

2004年8月15日
 ずっと雲の中でしたが、10分ぐらい待っていたら一瞬だけ雲が晴れてきました。  
 Tシャツ一枚だったので、震えながら待っていました。(笑) 
  040815_14-45.jpg


2005年4月30日
 なんと、お釜に全く水がありませんでした!
 例年より雪が多かったため、GWになってもなかなか雪が解けず、水がたまらなかったようです。
 一緒に行った友人はかなり残念がっていたので、その時は
 「水のないお釜はめったに見れるもんじゃないから、むしろこっちのほうが貴重だよ!」
 と苦し紛れの切り返しをしましたが…(苦笑)
 050430.jpg


2005年8月21日
 蔵王の山頂は晴れる日があまり多くありません。
 この日も晴れのち曇りの予報だったので、早めに行ったら無事に見る事ができました!
 この時は本当にいい天気でしたね。
 しかし山を降りる頃には雲が出てきて、山頂は雲で覆われてしまいました。
 もう少し行くのが遅かったら、見られないところでした。危なかったです。
 この写真はかなりキレイに撮れたので、一時期携帯の待受画面にもしてました。
 050821_14-28.jpg


2010年7月18日
そして、これが今回。
デジカメで撮影したのは、今回が初めてでした。
IMG_1728.JPG


蔵王のお釜が見られるかどうかは、気まぐれな蔵王山頂の天気次第なので、見に行った時にキレイに見えた時は感動しますよ。あ、でも誰かを連れて行った時は感動したというより「ホッとした」という感じですかね。(笑)


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 4

いけ麺

蔵王といえば冬の樹氷ですが、夏のお釜も素晴らしいですね!
by いけ麺 (2010-07-19 21:35) 

ぐす+

年によっていろんな表情を見せてくれるんですね^^
by ぐす+ (2010-07-19 22:08) 

ガッキー

☆いけ麺さん 
そういえば樹氷も吹雪や霧で見られる確率は結構低いんですよね。私が見に行った時は朝からずっと吹雪で、夕方になってようやく晴れてきました。
by ガッキー (2010-07-19 23:11) 

ガッキー

☆ぐす+さん 
そうですね。
季節によっても表情が違いますね。
というか、カメラによっても表情が違って見えますね。
やっぱりデジカメはいいですね~(笑)
by ガッキー (2010-07-19 23:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0