SSブログ

大崎八幡宮の「どんと祭」 [東北発【宮城県】]

今年も1/14(木)は、大崎八幡宮の「どんと祭」に行ってきました。【ニュース記事はこちら

どんと祭(どんとさい)は、毎年1月14日に神社の境内で正月飾りを焼き、御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願する祭です。松焚祭(まつたきまつり)と呼ばれる大崎八幡宮のどんと祭は300年の歴史があり、正月送りの行事としては全国でも最大級です。

会社で仕事を終わらせてから行ったので、着いたのは20時過ぎでした。
IMG_0024.JPG


IMG_0022.JPG

こちらが御神火。年神様をお送りする神聖な送り火です。
IMG_0016.JPG

御神火に正月飾りを投げ入れた後は本殿に参拝しますが、人が多くて入場規制をしていました。
IMG_0017.JPG

国宝の本殿です。
IMG_0021.JPG
今年こそ、ぜんそくが完治するようにとお祈りしてきました。

大崎八幡宮のどんと祭と言えば「裸参り」も有名です。
今年も神聖な裸参りの鐘の音を聞くことができました。
残念ながら今年はいい写真が撮れなかったので、写真はありませんが…

行きは北四番丁駅から30分近く歩いて行きましたが、帰りはシャトルバスに乗りました。
暖かいし楽なので、毎年これに乗って泉中央駅まで帰っています。
IMG_0027.JPG
昨年まで300円だったのが、今年から400円に値上がりしてましたけど。


過去の「どんと祭」レポ記事です。
・2010年(大崎八幡宮)はこちら
・2011年(大崎八幡宮)はこちら
・2012年(二柱神社)はこちら
・2013年(大崎八幡宮)はこちら
・2014年(大崎八幡宮)はこちら
・2015年(大崎八幡宮)はこちら


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0