SSブログ

夜の吹雪の中の運転は大変でした… [東北発]

昨日2/16(火)は岩手県で仕事を終えてから車で仙台に戻ってきましたが、夜の吹雪の中の運転は過酷でした。

夜7時半頃、岩手県北上市の北上江釣子インターで東北道に乗りましたが、吹雪で前がほとんど見えず、スピードは30~40kmぐらいしか出せませんでした。

しばらく進むと車が詰まってきました。
このほうが運転しやすくていいかも…と思いましたが、だんだんスピードが落ちてきました。

これって、もしかして立ち往生?

1月に東北道で130台以上が立ち往生となった多重事故の光景が頭をよぎりました。
ガソリンは満タンに近かったし、食糧もあったからちょっと安心ではありましたが。

ちなみにこの渋滞の原因は、除雪車でした。

ノロノロ運転がずっと続きましたが、除雪車を通り越した後はスムーズに流れ出しました。
しばらくすると、前に遅いトラックが。これはラッキー!
このトラックのテールランプを目印に走ることにしました。

一関インター(岩手県一関市)が近づくと、道路の案内表示板に「この先通行止め ここで出よ」と出ていました。

どうも通行止めになったばかりのようで、行こうと思えばその先まで行けました。
ほとんどの車はインターを降りずにそのまま進んでいたので、私もそうしました。

しかし吹雪が激しく、降ってくる雪が車のライトで反射してしまい、前はほとんど見えませんでした。前ではなく斜め前の路肩を見ながら走行位置を確認するような状態でした。

次の若柳金成インターも「この先通行止め ここで出よ」の表示がありましたが、ここでも降りずにそのまま先へ。

しかし高速に入ってくる車がいないため、だんだんと交通量が減り、路面に積もった雪の量もどんどん増えていきます。そして、とにかく暗くて運転がしにくかったです。

これ以上この状態の高速を先に進むのは危険と判断し、次の築館インターで降りました。

ところが下道も路面に雪は積もっていて、吹雪で視界が悪いのは高速と変わりません。
下道は高速以上に暗くて前がよく見えませんでした。

ここまで1時間半以上も運転してきたので、今度コンビニがあったら休憩しようと思いましたが、そんな時に限ってなかなか無いんですよね。

そしてようやくコンビニを発見。
トイレに行って飲み物を買ってきましたが、コンビニから出て自分の車を見たらなんと!
ヘッドライトがほぼ雪で覆われていました。

あ、だから真っ暗だったのか!

スノーブラシでヘッドライトの雪を除雪しました。
最近の車はライトがLEDなので温度が低いため、雪が解けにくいのかもしれませんね。
雪国の信号機でもそういう話を聞いたことがありましたが。

少し休憩してから運転再開しましたが、ヘッドライトの雪かきをしたら前方が明るくなって運転しやすくなりました。

その後古川に入ると雪はやみました。
道路にも雪は積もっておらず、ようやくスムーズな運転ができるようになり、仙台には23時頃に到着。普段の倍の時間がかかりました。

夜の吹雪の運転は本当に過酷でしたね。
過去にも経験はありますが、ここまで(高速が通行止めになるほど)ひどいのは初めてでした。
しかも、ヘッドライトに雪が積もって前方が暗い状態だったので、なおさらです。

激しい雪の時は、定期的にパーキングエリアやコンビニに入って「ヘッドライトの雪かき」をする必要があると気づかされました。まあそういう意味ではいい経験になりましたね。

ちなみにこの日はもともと新幹線移動の予定でしたが、先日の地震の影響で東北新幹線の運転見合わせが続いているために仕方なく車移動にしたんですよね。すべては地震のせいです。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

KnA

東北も雪がたくさん降りますね。長野や新潟はもっと降りましたね。私の地元は霧が凄くてある時は1時間の距離を3時間以上運転したことがあります。昨日はたくさん雪が降ってかなり気をつけて運転しました。
by KnA (2021-02-18 19:35) 

ガッキー

☆KnAさん 
宮城や岩手でこんなに雪が降るのは、私が仙台に住むようになってからは初めてですね。この日も吹雪になるという天気予報ではなかったのですが、冬の天気は急変するから怖いです。今までの雪道運転の中でも一番過酷でした。
by ガッキー (2021-02-20 14:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。