SSブログ

地震発生9日目にしてようやくシャワー [東日本大震災]

今日で地震発生から10日目を迎えました。
皆さんからの温かい励ましのコメントにはかなり元気づけられています。本当にありがとうございます。


さて、仙台市内では木曜あたりから営業を再開するスーパーやホームセンターが徐々に増えてきました。
店の在庫がなくなったら終わりというところもありますが、配送センターから商品が毎日納品されるようになったスーパーも出てきました。
ただ、多くのスーパーでは「一商品につき一人1点まで」とか「2点まで」という制限があります。合計買い上げ点数についても、10点以内とか15点以内という制限のあるところもあります。

毎日行列に並んで食料や物資を確保する日々は相変わらず続いています。
平日は私は仕事があるので、いつも家族に3時間近く並んで買い物をしてもらっていますが、金曜は私も雪の降る中、朝7時から一緒に並びました。約2時間半並んで食料をゲットしてから会社へ。そして私が会社に行ってる間にも、家族は別のスーパーで買い出し。
土曜も朝早く起きてホームセンターへ買い出しに行ってきました。

ここ2~3日は買える物の種類も増え、当面必要な物は確保できました。(とは言っても数日分ですが)
地震発生以降、連日の買い出しで休む暇もない状態でしたが、これでとりあえず少しだけ休めます。


我が家は水道は復旧しましたが、まだ仙台市内全域で復旧したわけではありません。そして都市ガスの復旧には1ヵ月以上かかるようです。
今、お湯が使えるのは「水道とプロパンガスが復旧した家庭」か、「電気と水道が復旧したオール電化の家庭」のみです。
私の会社では、お湯が使える家に交代で家族を連れて行きシャワーを浴びさせてもらっています。
私も昨日、オール電化の同僚の家へ行って、9日ぶりに体を洗うことができました!


ガソリンは相変わらず入手困難な状態が続いていて、いつ営業再開するかもわからないガソリンスタンドにまで車が大行列を作っています。私もそうですが、ガソリンの少ない車は運転を控えているため、仙台市内の道路はかなり交通量が少なくなっています。


宮城県でも地震発生5日目の火曜日以降、少しずつ通常の番組が放送されるようになってきました。最初は「こんな状況で放送再開するの?」と思いましたが、その番組を見ている間だけは被災していることを忘れられるので、ちょっと救われているところもありますね。通常の番組は日に日に多くなっており、土曜からは民放に関してはほとんど通常通りになりました。もちろん、画面の一部では常に震災関連の情報が流れていますが。


今までずっと体を洗うこともできないまま水や食料の確保に追われ、本当に気が滅入りそうでしたが、久々にシャワーを浴びることができたのと、買い出しがしばらく休めるようになったということで、少し気持ちが楽になりました。
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog