SSブログ

秋田出張レポ(2016年夏~秋) [東北発【秋田県】]

今年の夏から秋にかけて、秋田県には何回も出張しましたが、その時に仕入れた小ネタをまとめて紹介します。

秋田県内の道の駅などには、秋田のご当地ヒーロー・超神ネイガーの自動販売機があります。
IMG_2946.JPG

この自販機、今年の夏から登場しました。(詳しくはこちら

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宮城県の人気No.1ラーメン店 「麺組」 [グルメレポ【宮城県】]

11/23(水)は祝日だったので、宮城県岩沼市にある「麺組(めんぐみ)に行ってきました。
数々のラーメン店ランキングで宮城県の1位になっている、超人気店です。

営業時間は「11:30~スープがなくなり次第終了」ですが、だいたいいつも15時頃に終わると聞いていたので、少しでも並ばなくてすむよう、閉店覚悟であえて15時前ぐらいに行ってみることにしました。

自宅を車で出発して約1時間後の14:50に到着。
よかった!まだ営業していました。(一部メニューは売り切れでしたが)

まず店内に入り、食券を購入してから、車で待ちました。(店員さんに食券を渡して車のナンバーを告げると、店員さんが呼びに来てくれるシステムになっています)

車で待つこと約1時間、ようやく店内へ。

そして着丼は16:20。ちょうど店に着いてから1時間半後でした。

「醤油らーめん」を食べました。(690円)
IMG_1353.JPG

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご当地nanacoを買いました! [東北発【宮城県】]

先月下旬から今月にかけて、セブン&アイの電子マネー「nanaco(ナナコ)」のご当地デザインカードがセブンイレブンの店舗限定で発売されました。(セブンイレブンがまだ出店していない沖縄県を除く46都道府県にて) 【詳しくはこちら

私も、今住んでいる宮城県バージョンのご当地ナナコを買いました。(発行手数料は300円)
IMG_1365.JPG

宮城パーションは、蔵王のお釜、仙台七夕まつり、ずんだ餅、定禅寺通り、青葉城址の伊達政宗像、そして「宮城」の文字の脇には笹かまぼことマガン(冬に伊豆沼に飛来する渡り鳥)の写真です。

ちなみにナナコは一人5枚まで持つことができるようです。
ということは、ご当地ナナコもまだあと何枚か買えますね。
私は出張で東北各県に行く機会があるので、買おうと思えば各県のを買うことができます。
東北各県のご当地ナナコは観光名所や名物などの写真が満載なので、どれも欲しくなりますね。
それにしても、なぜ岩手県だけゆるキャラだけのデザインなのでしょうか…(笑)



ところで、私はレジで「ナナコで」と言うのがいまだにちょっと恥ずかしいです。
女の子の名前を、しかも呼び捨てで言うようなものですからね。
「ユミコで」 「カオリで」 「アヤカで」 と言うのと同じですよ。(笑)
皆さんは、レジで「ナナコで」と言うのは恥ずかしくないですか?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

<秋田ご当地グルメ> 神代カレー [グルメレポ【秋田県】]

秋田県には、「神代(じんだい)カレー」というご当地グルメがあります。

秋田県仙北市神代地区(当時は神代村)で昭和30年代頃に食べられていた、小麦粉とカレー粉を炒めて作る「昔風カレー」と、デミグラスソースベースの「現代風カレー」を合い掛けにしたカレーライスで、「あいがけ神代カレー」とも呼ばれています。2009年のB1グランプリIN横手」では4位に入賞しました。

先週、秋田出張の時、角館駅隣接のホテル(フォルクローロ角館)内にあるレストラン「さくら小町」で食べてきました。

神代カレー(1200円)
IMG_3033.JPG

トッピングには半熟卵、福神漬の代わりに「いぶりがっこ」が添えられています。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

キリンビール工場のショップへ [ビール]

2ヵ月ほど前、仕事で仙台港の近くへ行った帰り、キリンビール仙台工場に寄ってみました。
工場のショップに行けば、何かそこでしか買えないものがあるのではないかと思って…

工場の中には、ビールジョッキ型の電話ボックスがありました。
DSC_2684.JPG

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋田の「ぼだっこ」おにぎり [東北発【秋田県】]

秋田県横手市にある某スーパーには、「しょっぺぼだっこ」というおにぎりがあります。
1日に300個も売れる一番人気のおにぎりです。

というのをテレビで見たので、秋田出張の時にそのスーパー(よねや)へ行って、買ってきました。
IMG_2969.JPG

秋田の方言で、「しょっぺ」=塩辛い、「ぼだっこ」=鮭 という意味です。
IMG_2970.JPG

鮭の赤身が牡丹(ぼたん)の花のように赤いということから、「ぼだっこ」と呼ばれるようになったそうです。(秋田では、「娘っこ」「馬っこ」「犬っこ」「鍋っこ」と何でも「こ」がつきます)

「ぼだっこ」は鮭のことですが、塩鮭、それも特に塩分濃度の高いもののことを言うようです。

そんな秋田県のコンビニには、鮭のおにぎりとは別に「ぼだっこ」のおにぎりがあります。

ニューデイズ
IMG_3043.JPG

続きを読む


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

<岩手ご当地グルメ> こびる焼 [グルメレポ【岩手県】]

岩手県紫波町にある東北道の紫波SA(下り)では、「こびる焼」というご当地グルメを食べることができます。
IMG_3029.JPG

「こびる焼」は、岩手県産鶏肉と宮古の塩を使用したバジル風味のウインナーを丸めてのせたオリジナル大判焼です。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仙台にある変わった信号機 [東北発【宮城県】]

仙台市内には、こんな信号機があります。

IMG_1307.JPG

車両用と歩行者用が一体化した、「細街路用歩車一体型信号機」です。

設置されたのは昭和54年頃で、歩道が狭く信号機を設置するのが難しい場所でも、この信号機なら1本の支柱からアームを伸ばして設置することができるそうです。

この信号機、宮城県内に27ヵ所(そのうち仙台市内に22ヵ所)設置されていますが、全国的にも珍しく、宮城県以外では名古屋市内に1ヵ所あるだけだそうです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嘉一(かいち)の「鶏だけで作った中華そば」 [グルメレポ【宮城県】]

先日、仙台市役所近くの国分町通り沿いにあるラーメン屋「中華そば嘉一(かいち)」に行ってきました。いつも行列ができているので、一度行ってみたいと思っていたお店です。
【店のHPはこちら

券売機で食券を購入し、カウンター席へ。(店内はカウンター12席のみ)

この店の看板メニューは、鶏だけで作った「中華そば」です。
その中華そばの、鶏チャーシューが5枚入っているメニュー「鶏チャーシュー麺」にしました。(880円)
IMG_1346.JPG

鶏だけで作られたスープは、優しい味わいでした。

麺は弾力のあるもちもちのちぢれ麺。
山形県の赤湯にある名店「龍上海」に特注している手打ち麺だそうです。
この麺はおいしかったですね。

国産の親鶏を使った鶏チャーシューはコリコリとしたやや硬めの食感。

細切りのメンマは少し甘め。この店独自の味付けです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

盛岡のベル(びっくりドンキー1号店) [東北発【岩手県】]

岩手県盛岡市に、「ベル」というハンバーグレストランがあります。
IMG_2310.JPG

実はこのお店、あの「びっくりドンキー」の1号店で、今でも「ベル」の名前で営業しています。
IMG_2311.JPG

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感