SSブログ

グルージャの略称って結局どっちなの? [スポーツ【サッカー】]

Jリーグに加盟しているクラブには「チーム名の略称」があります。

柏レイソルなら「柏」ジェフユナイテッド市原・千葉なら「千葉」という風に。
この略称が新聞やネット上の表記として統一されています。

北海道コンサドーレ札幌の略称は「札幌」ですが、もともと「コンサドーレ札幌」で、後から「北海道」が付いたので、特に混乱はありません。

ややこしいのが、今シーズンからJ2に参入した「いわてグルージャ盛岡」です。略称が「岩手」なのです。

Jリーグ加盟当初のホームタウンは盛岡市で、クラブ名も「グルージャ盛岡」でした。2018年12月に岩手県の全自治体がホームタウンとなり、2019年シーズンから「いわてグルージャ盛岡」に変更となりましたが、これに伴いチーム名の略称も「盛岡」から「岩手」に変更となったのです。

クラブ名のどこにも入っていない文字が略称になっているんですよね。

私は今岩手県に住んでいるのでわかりますが、県外の人から「あれ?岩手なんてチームあったっけ?」と言われたことがあります。

今日3/12に行われたJ2のベガルタ仙台vsいわてグルージャ盛岡の試合は、3.11の翌日に行われた被災地クラブ同士の対戦ということもあり NHK BSで中継されましたが、テレビ画面には「岩手」ではなく「盛岡」と表記されていました。

DSC_2944_.jpg

DSC_2945_.jpg

実況のアナウンサーも解説者も「盛岡」と言っていました。この試合の中継は、あえて「盛岡」を使うようにしようと決めたのでしょうか。

でも、時々「岩手」と言っていました。
つい普段の言い方が出てしまったのでしょう。

そのうち、「グルージャ」と言う回数も増えてきました。
だんだん使い分けが面倒臭くなったのでしょうね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感