SSブログ

元日日記2008 [北信越]

遅くなりましたが、正月休みのレポをこれからアップしていきますね。まずは元日編です。

今年の元日は、大晦日の夜から初詣に行きました。
こういう参拝の仕方は、年をまたぐので「二年参り」とも言うそうですね。
10961308.jpg

私が行ったお寺は、なんとNHK「ゆく年くる年」の中継をやっていましたよ。
携帯のテレビを付けたら、自分達のいるお寺が映し出されていて、ちょっと感激しました。


そのお寺では本堂の賽銭と鐘つきで2つの順番待ちの列ができていました。とりあえず、鐘つきの列に並びました。

 

年越しの瞬間をカウントダウンしようと思い、11時58分頃ケータイで時報を聞こうとしたら全くつながらなかったのですが、まもなく境内から女子大生(女子高生?)数人の「5、4、3!2!1!」という声が聞こえてきました。
いや〜、助かりました。(笑)

それにしても、境内にいた参拝客の方々はほとんどが若い人でしたね。平均年齢は20代前半といったところでしょうか。
でもよく考えたら、元気と体力のある若い人じゃないと、寒い夜中にわざわざ初詣に出かけようとは思わないのでしょうね。
この日も列に並んでいたら冷たい雨が降りだして風も強くなり、手袋を家に忘れてきてしまった私にとってはかなり辛かったです。

ちなみに私が行ったのは、新潟県柏崎市にある番神堂というお寺です。
新潟県中越沖地震の被災地の復興を願う人々が多く参拝に訪れるということで、NHKが中継に来ていたわけです。

大晦日の夜から初詣に行ったのはホントに久しぶりでしたが、こういうのもたまにはいいですね。


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 7

まりん

☆ガッキーさん
こんばんは、「境内」が「塀内」に見えた師匠です。(汗)

それはさておき、この辺りは「紅白歌合戦」でも
中継がありましたし、中越沖地震を風化させない
という意味でも有意義でしたね。d(^-^)

私も一度だけ「二年参り」をしたことがあります。
この時だけ電車が「24時間運転」になりますので、
午前3時に乗る総武線はなかなか楽しいものです。('-'*)
by まりん (2008-01-06 19:55) 

あっあのお寺、ガッキーさんが行かれていたとは、、、
びっくり(*_*)!
by (2008-01-06 20:46) 

毎年近所の氏神様へ、二年参りをしています。
今年は、喪中のため初詣ではなく、氏神様への感謝のお参りでした。
by (2008-01-06 22:43) 

ガッキー

☆まりんさん 
>「境内」が「塀内」に見えた
それは重症ですね。。(汗)

私も若い頃はよく二年参りしてましたよ。
受験の年は湯島天神に行きましたし、明治神宮や川崎大師、浅草寺にも行ったことがあります。

>総武線
と聞くと、今は柳原可奈子さんを思い出してしまいますね。(笑)
by ガッキー (2008-01-12 23:54) 

ガッキー

☆Chiroさん 
ゆく年くる年見てたんですか?
リアルタイムで携帯からブログ更新すればよかったかな?
by ガッキー (2008-01-12 23:57) 

ガッキー

☆いけ麺さん 
喪中の時は初詣は控えるべきなんですね。
勉強になりました。
ちなみにお寺の場合は参拝しても構わないようですね。
http://allabout.co.jp/family/funeral/closeup/CU20061221A/
by ガッキー (2008-01-13 00:05) 

う~ん、それでも私がその時、ガッキーさんの
ブログ見ていなかったら、意味がないっすよね~。
あっいまさら「nice!」ポチっします
by (2008-01-13 23:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0