SSブログ

新潟県って何地方? [北信越]

8/1に関東甲信地方、8/2には北陸地方と東北南部の梅雨明けが発表されました。

NHKなどの天気予報の区分けでは「関東甲信越」なのに、この気象庁の梅雨明け発表では「関東甲信」で「越」が入っていません。北陸というのは一般的には福井、石川、富山の3県のことを指します。

ん? という事は、新潟県だけはまだ梅雨明けしてないの?




と思ってしまいましたが、新潟県も梅雨明けしていました。

気象庁の気象予報区の区分けでは、新潟県は「北陸地方」に入っているのです。
【解説はこちら

でもNHKの天気予報の区分けだと、「関東甲信越」に入ってるんですよね。

ちなみに新潟県の電力会社は「東北電力」、ガス会社は「北陸ガス」だったりします。

新潟県の野球やサッカーのチームが所属しているリーグは「北信越」です。サッカーは「北信越フットボールリーグ」、野球の独立リーグ「BCリーグ」も発足時は「北信越BCリーグ」という名称でした。

新潟県にある国立公園は「上信越高原国立公園」で、群馬県(上州)と長野県(信州)と新潟県(越後)をひとくくりにした「上信越」の名前がついています。

地理の教科書では新潟県は「中部地方」に分類されています。

新潟県は横に長く、いろいろな県と接しているので、いろいろな選択肢がありますが、「これが一番しっくりくる」というのもないんですよね・・・

検索サイトで「新潟県 何地方」と入力して検索すると、この「永遠のテーマ」について書かれた記事がたくさん出てきますよ。



ちなみに当ブログでの地域ネタのカテゴリーは
●北海道
●東北
●関東
●北信越
●東海
●関西
●中国・四国
●九州・沖縄
という区分けにしています。

実はこの区分けだと、山梨県がどこにも入らなくなってしまいます。まだ山梨県について取り上げた記事を書く機会がなく、新潟・長野・富山・石川県に関する記事を書いているので、「北信越」というカテゴリーにしているのですが、いずれ山梨県の記事を書くことになったら、区分けも見直ししなければならないと思っています。



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

KnA

そういえばそうですよね。
さて、私は日本ではなぜ未だに電気を50Hzと60Hzに
分けて使ってるのか不思議です。
これでずっと背負わないといけない経済的な損失が大きいのに誰も声を出さないのかなと疑問に思いました。電圧も200Vに上げると
4倍利益だから新しく出来た利益は福井のために使ったらと思います。

新潟は残念ながら糸魚川市を通りかかったことしかないです。
蕎麦が美味しいと聞いてるので蕎麦を食べてみたいですね。
by KnA (2020-08-04 21:03) 

ガッキー

☆KnAさん 
なぜ日本の電気は50Hzと60Hzに分かれているのか、調べてみました。
明治時代に日本が海外から発電機を輸入した際、東京は50Hzのドイツ製、大阪は60Hzのアメリカ製のものだったのですが、それが100年以上経った今も受け継がれているためでした。
こういう場合って、どちらに合わせるのか揉めそうですよね。

新潟は海に面しているので、魚も美味しいですよ。米も日本で一番美味しいところですし、美味しいラーメン屋も多いです。
by ガッキー (2020-08-06 00:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。