SSブログ

西の〇〇、東の△△ [雑記]

西の〇〇、東の△△と並び称されるものを集めてみました。

●高級住宅地
西の芦屋、東の田園調布

●温泉
西の有馬、東の草津

●高級魚
西のフグ、東のアンコウ

●タコの名産地
西の明石、東の志津川
宮城県南三陸町の志津川湾で水揚げされるマダコはアワビを食べて育っており、味に旨みがあります。神奈川県の三浦半島の佐島もタコの名産地で「西の明石、東の佐島」とも言われています。

●一生に一度は参拝したい【江戸時代】
西の伊勢参り、東の奥参り
江戸時代に、三重県の伊勢神宮に参拝する「西の伊勢参り」と山形県の出羽三山に参拝する「東の奥参り」は「一生に一度は参拝したい神社」として並び称されていました。太陽の神(天照大神)がまつられている伊勢神宮が「陽」、月の神(月読命)がまつられている出羽三山が「陰」と位置付けられ、双方を詣でることが重要な人生儀礼のひとつとされていたのです。ちなみに出羽三山とは、現世を表す羽黒山、前世を表す月山、来世を表す湯殿山のことです。

●日本を代表する港町【江戸時代】
西の堺、東の酒田
北前船の寄港地だった大阪府堺市と山形県酒田市はかつて繁栄を極めていて、江戸時代には日本を代表する港町として並び称されていました。今では堺市が人口約80万人の政令指定都市であるのに対し、酒田市は人口約10万人のひなびた港町ではありますが、酒田市には今でも当時をしのばせる歴史的建造物が数多く残っています。

●厳しい校則
西の愛知、東の千葉
もう30年以上も前ですが、私が中学生だった頃、千葉県と愛知県は校則が厳しいことで有名でした。私は当時千葉県の中学校に通っていましたが、男子は丸刈りで常に「指ではさんで毛が出ない長さ」にしなければならず、女子の前髪も「眉毛にかからない長さ」にしなければなりませんでした。【さらに詳しくはこちら


まだ他にもあるかもしれませんね。
何かご存じの方は是非教えていただければと思います。



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感