SSブログ

未成年は「みりん」を買う事ができない? [雑記]

昨日、スーパーに行って「みりん」を買ったら、レジの画面で年齢確認を求められました。

「20才以上ですか?」の下にある「はい」のボタンを押さないといけない、コンビニなどでよく見かけるあの画面です。

えっ、なんで?と思ったら、「みりん」は13%近いアルコールが含まれているということで、酒税法で酒類に分類されているからなのだそうです。
(酒税法では「アルコール分1度以上の飲料」は酒類として定義されています)

ということは、未成年の人は親におつかいを頼まれても買えないことになりますね。そして、高校を卒業して一人暮らしを始め、自炊をしようと思って「みりん」を買おうとしても20才になるまでは買えないことになります。

「みりん」をそのまま飲む人なんているわけないんですけどね。

というわけで、未成年で「みりん」を買おうと思った方は、年齢確認をしない店で買いましょう。(笑)

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

空気神社 [東北発【山形県】]

9/27(日)は、山形県朝日町の「空気神社」に行ってみました。
ここは、空気が御神体として奉られている神社です。
前から一度行ってみたいと思っていたんですよね。

山形道の寒河江SAスマートインターで下りて、約40分後に到着。
朝日山地にあるアウトドア施設「Asahi自然観」の敷地内にありました。

IMG_1233.JPG

続きを読む


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クラクションを鳴らさない東北人 [東北発]

以前にも書きましたが、東北の人は車のクラクションを全然鳴らさないんですよね。

関東から東北に転勤して12年になりますが、この文化の違いにはいまだに慣れません…

関東では、急な車線変更をした車や、歩行者・自転車の飛び出しに対してはまず間違いなくクラクションを鳴らしますが、東北ではこんな時でもほとんど鳴らすことはありません。

信号待ちで地図を見たりカーナビを操作していて、信号が青になっても止まったままでいると、関東ではすぐにクラクションを鳴らされますが、東北で鳴らされることは少ないです。東北では、前の車が止まったままでも、その車が動き出すのをじっと待っている人が多いです。

先日、岩手県盛岡市で車の助手席に乗っていた時のこと。
自転車が細い路地から飛び出してきて、私の乗っていた車は急ブレーキ。
それでも、その車を運転していた同僚(盛岡出身)はクラクションを鳴らしませんでした。

私だったら反射的にクラクションを鳴らしてしまいそうですが、その人に聞いたら「こんな場合でもクラクションは鳴らさないですね」と言われました。

仙台では、別れ際の挨拶でクラクションを鳴らす人も多いですが、盛岡ではそのような使い方もしないとの事。

「じゃあ、一体いつ使うんですか?」と聞いたら、「たぶん今後も使う事はないと思います」と言われました。

東北では、クラクションの使用頻度は発煙筒並みです。
エアバック並みと言ってもいいかもしれません。

私も仙台に転勤して12年経ちましたが、クラクションを鳴らす回数は年々減ってきてますね…

続きを読む


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

祝!ブログ開設10周年 [雑記]

2005年9月29日にこのブログを開設して、一昨日で10周年を迎えました。

皆様に支えられて、10年間も続けてこられました。

これからもマイペースで更新していきたいと思います。

この記事は9/29のブログ開設記念日当日にアップするつもりでしたが、この日は家に帰ってきたのが23時半で、翌日9/30も朝6時半に家を出て、日帰り青森出張というハードスケジュールだったため、2日遅れになってしまいました。

新青森駅には北海道新幹線開業のカウントダウンボードが設置されていましたよ。
DSC_2120.JPG
(2015年9月30日撮影)

 

続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感