SSブログ

「町」の読み方は… [雑記]

各都道府県には市町村があるわけですが、「○○市」や「○○村」は、「○○」のところの読み方さえわかれば、問題なく読めますよね。
でも、「○○町」という町の場合、「○○」のところは読めても「町」がちゃんと読めなかったりする場合があります。

私の出身県の千葉県では、すべて「○○町」は「○○まち」と読んでいたので、東北に来ても同じように「○○まち」と読んでいたのですが、東北には「○○ちょう」と読む町が結構多いんですよね。

山形県は、河北町だけ「かほくちょう」と読み、他の町はすべて「○○まち」と読みます。最初は戸惑いましたが、一旦覚えてしまえば間違える事はなさそうです。

ややこしいのは宮城県です。

松島町…まつしま「まち」
涌谷町…わくや「ちょう」
富谷町…とみや「まち」
利府町…りふ「ちょう」
亘理町…わたり「ちょう」
大河原町…おおがわら「まち」

なんと、22ある町のうち、12の町は「まち」と読み、10の町は「ちょう」と読むのです。
これはホントに知ってないと正しくは読めないですよね。ずっと宮城県に住んでいる人でも間違って覚えていたぐらいでしたから…。

「本町」という地名も全国にありますが、「ほんまち」と読むところもあれば「ほんちょう」と読むところもあって、これも知っていないと読めません。

「町」の読み方はまちまちなので、まちがえやすいですね。


nice!(4)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感