SSブログ

GW後半日記② 千葉から秋田へ! [東北発【秋田県】]

丸一日、実家のある地元・千葉で過ごした翌日の5/4、友人二人を車に乗せて東北へ向かいました。でも私の家がある仙台はスルーして、一気に秋田まで行きました。

朝10時に千葉県(松戸市)を出発。流山インターから常磐道→磐越道→東北道→秋田道を経由して秋田に向かいました。途中で渋滞にはまったりもして、秋田に着いたのは18時半でした。所要時間8時間半、走行距離は670㌔!

今回東北に連れて行った二人は、3年前にもお盆休みで帰省した帰りに東北に連れて行ったのですが、当時は私が仕事で回っていた山形県を案内しました。で、今回は私が秋田に詳しくなったので、一緒に秋田方面に行くことにしたわけです。

秋田市内の、天然温泉付ホテルにチェックインしてから、秋田の繁華街・川反(かわばた)に飲みに行きました。

きりたんぽ鍋、いぶりがっこ、ハタハタ焼き、とんぶり、じゅんさい… と、秋田名物づくしです!

きりたんぽ鍋


いぶりがっこ


ホテルの入り口にあった秋田弁の看板

 

次の記事から、秋田旅行記になります。
今回は青森県まで足を伸ばしましたよ。
ご期待下さい。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

GW後半日記① 柏の葉スタジアム [スポーツ【柏レイソル】]

連休後半は、まず5/3に、柏の葉公園総合競技場までJ1(柏レイソルvsアルビレックス新潟)の試合を見に行ってきました。

実家の最寄り駅から つくばエクスプレスに乗って、柏の葉キャンパス駅で下車。
天気が良かったので、バスには乗らず、歩いてスタジアムまで行くことにしました。

駅を降りてしばらく歩くと、巨大なバッタがいました。

途中から「柏の葉公園」の中を歩いて行ったのですが、ツツジが咲いていてキレイでしたよ。

約20分歩いてようやくスタジアムに到着。
7494228.jpg

7494255.jpg

ここはあまり見やすいスタジアムではないのですが、メインスタンド中央寄りの上のほうの席は割と見やすかったです。
今日は柏レイソルのホームゲームではありましたが、かなりの数の新潟サポーターも来ていました。
試合は、0対0の引き分け。
それでも、3位キープです。

メインスタンドには、今日の試合に出場停止で出られなかったアルセウ選手も来ていました。サイン&写真攻めにあってましたよ。
普段はバックスタンドで観戦する私ですが、たまにはメインスタンドで見るのもいいですね。下のほうに下りて行けば、退場する選手達も間近で見れますし。


「GW後半日記」は、まだまだ続きますよ。
お楽しみに!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

メガマック! [グルメレポ]

昨日、前から一度食べてみたいと思っていた「メガマック」を食べてきました!



肉がはみ出てます。(笑)


メガマックは今年1月から約1ヵ月間発売されましたが、この春、「5日間×3回」の期間限定で復活しました。
1回目と2回目の復活の期間中は食べに行けず、今回3回目でようやく食べることができました。3回目となる今回は5/1~5の5日間です。(詳しくはこちら

さて、メガマックを食べた感想ですが…

続きを読む


GW前半日記④ 米沢牛 [グルメレポ【山形県】]

4/30(月・祝)は山形県米沢市まで、米沢牛を食べに行ってきました。

仙台に転勤して以来、私は知人が遊びに来るたびに米沢牛を食べに連れて行っています。今回は、約1年半ぶりでした。
行ったのは、グルメプラザ金剛閣の中の「阿吽(あうん) 」という焼肉の店です。


まずは、牛トロの握りから。



肉が、口の中でとろけるような感じでした。

そして、焼肉です。
米沢牛のカルビ、上カルビ、赤身モモと、黒毛和牛の上カルビを注文しました。
(写真の手前から奥に向かって米沢牛のカルビ、上カルビ、赤身モモ)

黒毛和牛の上カルビももちろん美味しいのですが、米沢牛は別格です。
米沢牛の上カルビは口に入れた瞬間、ホントに口の中でとろけます!

なぜ、口の中でとろけるのかと言うと、米沢牛の脂肪は低温でも溶けるからだそうです。そして、米沢牛の特徴は、寒暖差の激しい自然環境が作り出した、脂肪が細かく入った美しい霜降りです。

この肉は「イチボ(霜降り赤身)」ですが、この霜降りは見事ですよね。


私が米沢牛を食べている時、「ホントに幸せそうな顔をしてる」と言われてしまいましたが(笑)、ホントに幸せな気分になれるんですよね。米沢牛を食べた時って、ストレスも吹っ飛んでしまいますよ。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

GW前半日記③ 加茂水族館 [東北発【山形県】]

酒田市内で昼食を済ませてから向かったのは、鶴岡市にある加茂水族館です。

この水族館には、日本最大級のクラゲの展示室「クラネタリウム」があります。
でも、一番楽しみにしていたのは、3月に生まれたばかりのゴマフアザラシの赤ちゃんでした。

まずは室内の水槽の魚たちを見ていたのですが、アシカショーが始まるので屋外に出てみると…
小さいプールに、アザラシの赤ちゃんがいました!


最初はずっと寝ていましたが…


こっちを向いてくれました!

このアザラシの赤ちゃんは、ちょうど名前を募集中でした。今は母「マルコ」の9番目の子供ということで「9代目ちびまるこ」と呼ばれています。(詳しくはこちら

私も応募してみましたが、何という名前で応募したかは、連休明けにアザラシの名前が決まった時に改めてブログで公表しますね。採用される自信、かなりありますよ。(笑)

この水族館には、クラゲを素材にした料理やデザートが食べられる「クラゲレストラン」というのもありました。今回は残念ながら時間がなくて行けませんでしたが、「クラゲソフトクリーム」と「クラゲジュース」は気になりますね…。

売店にもクラゲの縫いぐるみがたくさんありましたが、クラゲの縫いぐるみを見ていたら、10年ぶりぐらいに「伊良部クラゲ」を思い出してしまいました。(笑) マスコットも発売されてましたからね。
(伊良部クラゲのエピソードはこちら

ちなみに私が買ったお土産は、「9代目ちびまるこ」のストラップです。


それにしても、アザラシの赤ちゃんってホントにかわいいですね。
毎日見ていたいぐらいです。(笑)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

GW前半日記② 山形県酒田市 [東北発【山形県】]

4/29(日)は、庄内方面へ日帰り小旅行に行ってきました。
まずは酒田市で昼食です。酒田には海鮮丼やとんかつの美味しい店もあるのですが、今回はラーメンにしました。
(海鮮丼ととんかつに関する参照記事はこちら

行ったのは、三日月軒 中町店
7444238.jpg

メニューは中華そばのみのお店です。
中華そば(中)を注文しました。
7444253.jpg

酒田のラーメンの特徴は、自家製麺&魚介系ダシです。でも、このラーメンに魚臭さは全くなく、あっさりして飲みやすいしょうゆ味のスープでした。麺が美味しかったですね。


ここのお店の近くには、酒田のシンボル「大獅子の獅子頭」もありました。
7444294.jpg

7444308.jpg 


お昼を食べたあとは、山居倉庫(さんきょそうこ)を見に行きました。ここは明治時代に建てられた米の倉庫で、今でも使われているのですが、一部が観光用として公開されています。
7447349.jpg

7447326.jpg

残念ながら、まだケヤキ並木に葉っぱは全く出ていませんでした。

昨年5月下旬に見に行った時のケヤキ並木の写真はこちら。
7447403.jpg

このあと、酒田市内をあとにして鶴岡市方面に向かいました。
続きは、また次の記事に書きますね。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

GW前半日記① 仙台の牛たん [グルメレポ【宮城県】]

4/28(土)から、待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました!

まずは「伊達の牛たん 本店」で牛たん定食を食べました。


左が塩味で、右が味噌味のたん焼きです。


「太助」や「利久」と並んで有名な「伊達の牛たん」のレストランは、店内にジャズが流れる、落ち着いた雰囲気の店です。デートならここが一番いいかもしれないですね。



「GW前半日記」は、まだまだ続きますよ!
今度は、山形方面日帰り小旅行のレポです。
お楽しみに!


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理